受付時間
9:30~18:00
定休日 
土曜・日曜・祝日

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

03-3835-4864

クラウドサービス導入・運用サポート

『労務サポート&パートナーズ』では人事労務業務のクラウドサービスの導入と運用のサポートをしております。

最近テレビCMや新聞、書籍等でDXやクラウドサービスという言葉を見たり、耳にしたりしないでしょうか。政府がデジタル化に力を入れていることから、急速に今デジタル化が進んでいます。個人の生活環境から企業の業務まで幅広く進歩しています。企業では経理などの会計や契約書、人事労務についてもクラウドサービスが定着しつつあります。
以前は高額な業務ソフトを購入するのと同時に保守契約を結び、アップデートがあれば、自社でアップデートファイルをインストールして行っておりました。

 クラウドサービスは高額なソフトを買うこともアップデート作業を自社で行なうことも基本ありません。インターネットを介し、サービスの提供を受けるというスタイルです。

 導入するメリットとしては、
 ①高額なソフトを購入する必要が無く、使いたいサービスに応じた月額料金を払って利用する。
  提供元によって違いはありますが、基本料金+(サービス料✕利用人数)というスタイルが多いです。基本料金なく
  サービス料✕利用人数というサービスもあります。サービス料も数百円が多いです。
 ②アップデートはサービス提供元が行うのでアップデート作業は不要。
 ③PCがあれば利用環境の制限はなし。またデータを失うことも基本なし
  提供元のサービスにログインして利用するため、PCとネット環境があれば利用環境に制限はありません。またデー
  タはサービス提供元のデータセンターにあるので業務で利用しているPCが故障もしくは盗難にあってもデータが失
  われることはありません。  

 クラウドサービスに興味はあるけど、何をしたらいいか分からないという企業様は是非石嶋経営労務管理事務所にお問い合わせください。
 クラウドサービスを導入することで業務の生産性が上がることを実感いただけると思います。 

クラウドサービス導入・運用サポートの特徴

労務システムを安価で導入可能

労務系のクラウドサービスは、労務管理系、勤怠管理系、給与計算系の3本柱となります。中でも労務管理系は社員情報を管理する上で重要なシステムと言えます。
 石嶋経営労務管理事務所でも業務を行う上で欠くことの出来ないシステムですが、弊所と同じ労務システムを安価で導入することが出来ます。自社で購入するもしくはサービス提供元と契約することはありません。人数に応じた基本料金と利用人数に応じたサービス料金をご負担いただくだけです。システムを利用する中で生じる不明点もサービス提供元のサポートセンターを無料で利用できるのもメリットです。

 システムは弊所と共有しているため、両者で同じ人事データを閲覧しておりますが、システムの運用法について次の2つから選択が可能です。
 ①システム内のデータ管理も労務手続きも自社で行う(システム導入型)
 ②石嶋経営労務管理事務所が労務手続のパートを担当する(社労士事務所委託型)

勤怠管理、給与計算の導入サポート

勤怠管理と給与計算のクラウドサービスは数多くありますが、弊所がその中から絞り込んで選定したクラウドサービスをご提案しております。またの導入のサポートも行っております。

 ご提案する勤怠管理と給与計算システムは特徴1でご案内した労務システムとも相性が良く、3つのシステム間のデータを複雑な移行処理をせずに連携して反映させることが出来ます。

クラウドサービス導入・運用サポート契約までの流れ

お問合せからサービスをご提供するまでの流れをご紹介します。

お問合せ【無料】

「お問合せ」フォームから『クラウドサービス導入・運用サポート』を選択いただきお問合せ内容を入力ください。

お問合せのご回答【無料】

STEP1でいただきましたお問合せのご回答をご希望の形式で行います。
メールでのご回答:私共の回答により、さらにご質問があった場合、再度メールでのやり取りがある場合もございます。

電話でのご回答:直接ご回答させていただきます。

 

サービスについてのご提案【無料】

STEP2の回答により、私共のサービスによりご関心いただきましたら御社のニーズに合わせサービスのご提案をさせていただきます。

お見積り希望の場合、導入について詳細をヒアリングさせていただき正式な導入サポートに関するお見積りをご提示させていただきます。

 

ご契約【サービス開始後、有料】

正式にサービスのお申し込みをいただきましたら、ご契約書を作成させていただきます。

ご捺印をいただき、正式に契約締結となります。

 

 

 

 

クラウドサービスの導入準備

正式契約後、クラウドサービス導入に向けての準備に入ります。
導入されるクラウドサービスにより手順やスケジュールが異なってまいります。

最初のステップとして導入に向けさらに手順や稼働開始日などスケジュールや人事データの投入方法などについてより詳細なお打ち合わせをさせていただきます。

いかがでしょうか。

このように、『労務サポート&パートナーズ』のクラウドサービス導入サポートなら、すべての過程を独自で行うよりも時間的にも早く,現在の運用方法からクラウドサービスにスムーズに移行し効率的な業務運用を開始することが出来ます

クラウドサービス導入に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

03-3835-4864
受付時間
9:30~18:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ・ご相談

03-3835-4864

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

住所

〒110-0016
東京都台東区台東3-31-8 岸ビル3F

■JR御徒町駅南口2より徒歩10分
■東京メトロ日比谷線仲御徒町駅1番出口より徒歩5分
■都営大江戸線新御徒町駅A2出口より徒歩4分

受付時間

9:30~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

土曜・日曜・祝日

お役立ち情報のご案内

おすすめコンテンツ
お役立ち情報をご提供しています。ぜひご一読ください。
勤怠管理が必須になる、時間外労働の上限規制について
有給休暇の年5日の取得義務化について【罰則付き】
担当事務所員が退職したら、対応できる者がいなくなるという不安をお持ちの方へ