受付時間
9:30~18:00
定休日 
土曜・日曜・祝日

お電話でのお問合せ・ご相談はこちらへ

03-3835-4864
労務管理の悩みを一気に解決
中小企業向けバックオフィス業務支援サービス 

台東区の社会保険労務士・労務相談・給与計算
労務サポート&パートナーズ

代表の石嶋 仁史です

  • 労務手続のタイミングや詳細がわからない
  • 手続に必要な書類を社員からなかなか回収できない。総務や人事労務を担当する社員がいないため自分(社長)が対応しなければならない。出来ればその業務を誰かに任せその時間を自分の仕事に回したい。
  • 人事労務を一人の社員で行っているため、業務が属人化している。その社員が休んだり退職したら、対応できる者がいなくなり人事労務の業務がストップしてしまうという不安感が常にあるが、新しい社員を雇用するだけの余裕はない。

このようなお悩みはございませんか?

会社設立を予定している代表者さま、会社設立直後で労務業務に時間を取れない方、会社の人事労務業務をアウトソーシングして属人化からの脱却や、社員様の生産性をもっと上げたいと思っている代表者さま、台東区の社労士(社会保険労務士)石嶋経営労務管理事務所が運営する『労務サポート&パートナーズ』におまかせください。

労務相談、労務手続、社会保険・労働保険手続、助成金受給サポートなどのお客様のニーズに合わせたアウトソーシング機能をご提供しております。また、昨今の人事労務業務には欠かせないコミュニケーションツール、勤怠管理、給与計算、労務管理のクラウドサービスの自社導入のご提案や人事制度構築サポートも行っております。お気軽にご相談ください。

<主な対応地域>東京都台東区・葛飾区・中央区・千代田区・文京区

選ばれる理由

社員対応を含む労務管理を
トータルサポート

煩雑で漏れがちとなる労務関係の役所への手続を御社に代わり担当させていただきます。法改正に対応したアラートも早期にフィードバックいたします。また社内の労務業務において工数のかかる社員対応もオプション対応しておりますので、生産性の高い業務に注力することが可能となります。

スタートアップからフォロー

スタートアップ(会社設立)から労務管理は始まります。これは社長お一人でも同様です。弊所ではスタートアップから継続してサポートを行っております。会社の成長と共に労務管理上、行うべき手続きが増えてきます。継続的なサポートにより的確に労務管理情報を提供させていただきます。

クラウドサービス等の活用で
スムーズに業務を実施

電子申請やクラウドサービスを利用した労務管理を積極的に行っています。これにより書類の郵送機会が無くなりますので、これまでの紙による手続きよりも時間を短縮することが可能です。手続が早く行なわれることにより、当該社員さまへの関係書類等のお届けも早くなります。

時間外対応や訪問回数を
増やすことも可能

労務管理業務は常に動いています。時間外に急いで相談したいことが出てくることがこれまでの経験上多くあります。また定期的な訪問の予定が立っていることで、訪問時に合わせこの事をじっくり聞こうという相談の予定も立てやすくなり、安心感にも繋がります。

依頼したい業務に応じて
プラン設定が可能

弊所の継続サポートプランは4つのプランで構成されています。お客様の必要としている業務の範囲でプランを選択いただけます。また基本の継続サポートプランに追加する形のオプションもご用意しております。それらを組み合わせることでお客様の労務管理のニーズにより一層ピッタリはまるプランとすることが可能です。

わかり易い表現でご説明

労務管理上で出てくる法的な表現はとてもわかりづらいです。私共が間に入ることにより、わかりやすい表現に置き換えてお伝えします。これにより今行なっている業務がイメージしやすくなり、理解度も高まります。

サービスのご案内

継続サポート契約
 

届出・申請、労務相談といった顧問契約にプラスして、届出に必要な社員さまからの情報収集や給与計算など、労務管理のバックオフィス業務をトータル的にサポートします。

スタートアップ
労務サポート

労務管理・労務手続は会社設立(スタートアップ)の時から始まります。しかしながらスタートアップに合わせて専任の社員を雇用することは稀です。私共が代表者さまに代わり、スタートアップより、労務のサポートをいたします。

労務クラウドサービス
運用サポート

テレビCMで毎日見かける労務管理や勤怠管理、給与計算のクラウドサービス。就業形態の変化により労務管理はクラウドサービスを利用して行うことが主流となっています。弊所ではクラウドサービスの導入相談から共有しての利用も行っております。

初めての人事制度
構築サポート

会社が成長してくると必要になるのが社員の評価や賃金、格付けといった人事制度。弊所では初めて人事制度を導入したいという企業向けに難しくなく、費用的にも運用的にも取り組みやすいファーストステップの人事制度をご提案しています。

給与計算業務サポート

給与計算を外部にアウトソーシングした場合、担当社員の退職など突発的な理由による業務停止などは発生しません。また社会保険料の改定なども常に把握しておりますので、安心してお任せいただけます。

助成金受給サポート

厚労省所管の助成金の受給支援を行っています。スタートアップ後の雇用時に適用できそうな助成金のご案内やサポートも行っています。これはその後の会社の資金繰りに大いに役立つ可能性があります。

お喜びの声を多数いただいています!

丁寧な応対とサービス内容に大満足

以前ホームページを見て、チーム労務アシスト東京さんのことを知り、今回初めて依頼しました。
電話口からとても丁寧に応対してくださり、サービス提供もスムーズで大満足です。ありがとうございました。

安心してお任せできました

友人の紹介でチーム労務アシスト東京さんにお願いしましたが、安心してお任せすることができました。ホームページを読むことで事前にサービス内容を理解できたことも大きな決め手となりました。

問合せへの回答がスピーディーで助かりました

何度かやり取りをさせていただきましたが、どんな質問にもスピーディーに回答をいただけるので助かりました。ぜひ知人にもチーム労務アシスト東京さんを勧めたいと思います。

お客さまの声をもっと見る

すすめコンテンツ

サービスの流れ

お問合せからサービスご利用の流れについて、わかりやすくご紹介します。

お役立ち情報

労務管理などについてのお役立ち情報をご紹介します。

よくあるご質問

お客さまから寄せられる、よくあるご質問とその答えをご紹介します。ぜひご一読ください。

事務所概要

石嶋経営労務管理事務所の事務所概要や地図を掲載しています。

ニュース・新着情報

2020/03/11
「お役立ち情報」のページを追加しました。
2020/02/19
「よくあるご質問」ページを更新しました。
2020/02/12
「代表者ごあいさつ」ページを更新しました。
2020/02/10
「サービスのご案内」ページを更新しました。
2020/02/07
ホームページを公開しました。

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ・ご相談

03-3835-4864

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

住所

〒110-0016
東京都台東区台東3-31-8 岸ビル3F

■JR御徒町駅南口2より徒歩10分
■東京メトロ日比谷線仲御徒町駅1番出口より徒歩5分
■都営大江戸線新御徒町駅A2出口より徒歩4分

受付時間

9:30~18:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。

定休日

土曜・日曜・祝日

お役立ち情報のご案内

おすすめコンテンツ
お役立ち情報をご提供しています。ぜひご一読ください。
勤怠管理が必須になる、時間外労働の上限規制について
有給休暇の年5日の取得義務化について【罰則付き】
担当事務所員が退職したら、対応できる者がいなくなるという不安をお持ちの方へ